寒い日が続きますね 本日は書籍の紹介から始めましょう ●・●・●・●・●・●・●・●・●・ ~感染対策に関わるすべての医療従事者に 最先端の知見・展望・切り口と確かな現場感覚を届ける専門誌~ 『インフェクションコントロー […]
作業療法学科
【作業療法】チーム医療
2018年になりました。 遅くなりましたが明けましておめでとうございます 最大寒波がやってきていますが、風邪などひかれませんよう ・●・●・●・●・●・●・●・●・●・●・●・●・●・●・●・●・●・●・●・ 大阪医専に […]
【作業療法×救急救命】救急救命士&作業療法士のcollaboration!
たとえば交通事故、たとえば何らかの病気のために倒れてしまう… そして自分がその場に遭遇する…その可能性はゼロではありません。
【作業療法】**4年生の実習報告会**
先日、実習報告会が行われました!
実習後には、必ず実習報告会を学内で行います。
どんなことを学んだのか、どんな経験をしたかを
教官、クラスメイト、後輩に発表します。
そして、今回は4年生の最終報告会です
内容は8週間の長期実習で担当させていただいた患者様の治療経過を報告していきます。
普段は朗らかな学生も、顔付きも真剣な表情です。
どの学生も責任感、緊張感、達成感を感じながら発表してくれました
発表した学生の皆様、本当にご苦労様でした!
お世話になった指導者の先生、患者様、本当にありがとうございました!!
【作業療法】☆★国際学会で発表してきました★☆
第1回アジア太平洋作業療法シンポジウムに参加のために台湾に行ってきました!
会場には日本や台湾の作業療法士だけでなく、アメリカやイギリスといった世界各国から多数の作業療法士が参加しており、非常に驚きました!!
そのような舞台で、当校の教官2名が発表してきました
緊張感のある中での英語の発表、多数の質疑応答、
学会開催中は他国の作業療法士と積極的に意見交換を行い、
改めて作業療法の奥深さを感じました。
当校の学生も国際的な舞台でも活躍できることを実感していただき、卒業後は様々な分野で活躍していただきたいですね
今後も当校では、在学中だけなく卒業後も皆様を応援しています!